
* 靴の種類:ショートブーツ
* 主要素材:牛革
* 靴の概寸:約75mm
* 対象人形:ドルフィードリーム®
* その他:ハトメ金具/ピッチドヒール/共革ベルト(ボトムズ用)

しかし、カジュアル感は残しつつも、スマートな印象を本作は目指す。
活動的であり、クールであり、でもやっぱり女の子。 今回の対象ドールである、ドルフィードリーム®(以下DD)には、そんなイメージを勝手に抱いているのだけれど、だから靴も同様に、そのイメージに合わせて作る。

DDの足は、いわゆるヒール足ではなく、足裏が平らなノーマル足なので、本来ならばローヒールが適当だ。
しかし、メーカーが意図的にそうしたのかどうかは分からないけど、DDの足には細工がさりげなくあって、多少の高さならヒールを付けても履けるように設計されている(個人的憶測)。
なので、存分にその細工を活用し、できるだけヒールを高く設定してみた。

ぐるっと一周ステッチをかける靴もあるけれど、カジュアル感が強く出過ぎてしまうのでパス。
ワイドな前足部と、絞り込んだ後足部とで、メリハリを付ける。
そんなセミドレスブーツが、今回のDD用ブーツの最適解。

オーダーメイドならではの贅沢。
シャレオツです。笑
この靴の画像をもっと見る。≫

お客様レポ&フォト
着用写真とご感想をいただきましたので、ご紹介させてください。丁度週末に撮影遠征でしたので、早速使用してみました。靴のクオリティが素晴らしいので、被写体のリアルさが一層引き出せたような気がしてます。小さくても靴。ホビーではなく靴である。
実寸大さながらであることを、自分の作るドール靴にはいつも求めているので、
「リアルさが一層引き立つ…」というご感想は、まさにそれ!という感じ。また少し自信が付きました。
ありがとうございました!
【追記】
ツイッターでもコメント頂きました。
合わせてご覧くださいませ。
昨年年末の受注会でお願いしたれん様(@RENSROOM )の ジョッパーブーツとミリタリーブーツが到着しました♪ 縫い目の細かさと人間サイズと見間違うほどの精巧さにうっとり お揃いのベルトももちろん完成度が素晴らしい一品です。 pic.twitter.com/JEI5dzGySf— 南井猶倖@次回は冬 (@spgd_minai) 2017年10月1日